ペトリで行こう
2018年11月29日木曜日
久しぶりに撮りました
›
ぺとりおたです。 あろうことかカメラにほこりがかぶってきました。でも 出かけられないし困ったな と思ったら 朝出るときに 玄関に赤い木の実がなっているのに気づきました。 あ これ撮ろう。 あわててペトリレンズをニコンにつけました。ひさしぶりなので 見つからず けっこう探しました。...
3 件のコメント:
2018年10月1日月曜日
フジカラーC200は ペトリと合うようです
›
ぺとりおたです。 ペトリの柔らかくなめらかな写りはやはりフィルムで撮ってこそ。というところがあります。 難しいからと言って使わないと上達しないと思い、いつも21mmを持って ちょこちょこ撮っています。 遠景で威力を発揮するはずですが、まだ ちょうどよい開けた景色に出会えていないで...
6 件のコメント:
2018年9月26日水曜日
EOS-1D(旧型)にペトリレンズつけてみました
›
ぺとりおたです。 いつもデジカメのときは ペトリ→M42アダプターに M42→ニコンアダプターを重ねて使用して、ニコンにくっつけて接写専用として ペトリレンズを使っています。 はたと気づいたのが そこにニコン→EOSのアダプターをつければ EOSでも撮れるなということ。気がつかな...
5 件のコメント:
2018年9月17日月曜日
超絶ジャンクで彼岸花
›
ぺとりおたです。 せっかくの連休で風邪をひいて寝込みましたが、なんとなし良くなったようなので いろいろカメラを車に積んで 彼岸花を見に行きました。 なんとなく毎年来ている場所があります。 これは135mmです。開放でこんなに写ってしまう。色もいい感じに出るようです。ペトリとしては...
4 件のコメント:
2018年9月8日土曜日
超絶ジャンクその2
›
ぺ とりおたです。 おでかけしようと車を出したら雨が。 首を寝違えて 調子が悪かったこともありきょうはやめておこうと 撤退してくつろいでいました。 晴れてきましたので、近所を散歩がてら またニコンD610に 超絶ジャンクレンズをつけて持ち出しました。 先日撮ったコスモスはどうなっ...
5 件のコメント:
2018年9月2日日曜日
超絶ジャンク 栗林50mm f2
›
ぺとりおたです。 いま かなり長い文章を書いて さあもう少しでアップできるというところで アプリが落ち 文章全部消えました。 きっと同じものは書けないでしょう。でも気を取り直してまいります。 ペトリのレンズはもうかなり集まったのですが、まだ 古い栗林時代の50mmf2がありません...
4 件のコメント:
2018年9月1日土曜日
近所をおしゃんぽ
›
ぺとりおたです。 カメラをオーバーホールまでしてしまうと、フィルムで撮らねばという固定観念に縛られてしまい、ペトリの出番が減っておりました。 初心に返って デジカメにくっつけて 近くをプラプラしてみました。 しっかり自分の揺れを抑えて撮れればよいのですが、なんとなく前後に揺れなが...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示