ペトリで行こう
2019年10月3日木曜日
ふたたびコスモスの季節
›
ぺとりおたです。ずいぶんしばらく更新していませんでした。 ひさしぶりにペトリレンズでコスモスを撮りました。 近所のお庭に咲いてるのをちょっと失礼して。 なかなか写真を撮りに行けないのですが 気持ちは切れていません。 カメラを減らして部屋をすっきりさ...
2019年6月23日日曜日
ひさしぶりに ペトリレンズで あじさい
›
ぺとりおたです。 ながらく 更新しておらず 心苦しく思っておりました。 せっかく ポジフィルムで撮ったのに スキャナーがなく 取り込めなかったりで デジカメにペトリレンズをつけられることを忘れて 困った困ったと思っていました。 はたと思い出して ニコンD610に...
2 件のコメント:
2019年4月13日土曜日
葉桜になってきました
›
ぺとりおたです。 外に出るのがおっくうだったので 運動をするように していたら 元気に撮れるように なってきました 葉っぱが出始めるころの桜が好きです。 画面に緑と白がまじって にぎやかです。
2019年4月6日土曜日
ペトリでタンポポ
›
ぺとりおたです。 桜を撮って ついでにタンポポも撮りました。 タンポポの目線で撮りたいなと思って 地べたに這いつくばり むりやりのローアングルです。 ニコン機にペトリレンズをつけると 近接専用になってしまいます。 普通にペトリレンズを活か...
ペトリで桜
›
ぺとりおたです。 ながらくごぶさたしておりました。 割れ割れのジャンク栗林レンズで桜を撮ってきました。 なかなか 桜を撮るのは難しく、特に 下がって桜の木全体を 撮ると なかなかいい絵にできません。インスタなんか見る とみなさん...
2018年12月28日金曜日
7年咲き続けるシクラメン
›
ぺとりおたです。 ずいぶん更新できないまま日が経ってしまいました。 それでも撮影に出かけられない日々。 よくみると シクラメンが元気に咲き出した。 毎年 夏の酷暑でほぼ全部枯れ そこから毎回奇跡の復活を遂げるというパターンを繰り返し、7年も生き延びた生命力。 8年かも。 いつもの...
2018年11月29日木曜日
久しぶりに撮りました
›
ぺとりおたです。 あろうことかカメラにほこりがかぶってきました。でも 出かけられないし困ったな と思ったら 朝出るときに 玄関に赤い木の実がなっているのに気づきました。 あ これ撮ろう。 あわててペトリレンズをニコンにつけました。ひさしぶりなので 見つからず けっこう探しました。...
3 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示